航空身体検査(眼科)について

  1. TOP
  2. 診療案内
  3. 航空身体検査(眼科)について

What’s an Aviation Medical Exam?航空身体検査とは?

航空身体検査は、航空機の操縦士や航空従事者が安全に業務を遂行できるかを確認するための医学的な検査です。この検査は、国土交通省の定める基準に基づき、視力や色覚、眼球運動などの眼科的な項目を含めて実施されます。

What We Check眼科での検査項目

航空身体検査における眼科的な検査項目は以下の通りです:

  • 眼球運動:眼球の運動に異常がないこと。
  • 遠見視力:各眼が裸眼で0.7以上、かつ両眼で1.0以上。矯正視力でも同様の基準を満たす必要があります。
  • 中距離視力:80cmの距離で各眼が0.2以上の視力を有すること。
  • 近見視力:30cmから50cmの距離で各眼が0.5以上の視力を有すること。
  • 両眼視機能:斜視や不同視、輻湊・開散運動の異常がないこと。
  • 視野:正常な視野を有すること。
  • 色覚:赤色、青色、黄色の識別ができること。

Our Commitment小沢眼科神栖診療所の取り組み

小沢眼科神栖診療所では、航空身体検査における眼科的な検査を専門的に実施しています。

  • 最新の検査機器:視力検査機器や視野計、色覚検査装置など、最新の設備を導入しています。
  • 専門医による診察:航空身体検査の基準に精通した眼科専門医が検査を担当します。
  • 迅速な対応:検査結果は迅速にお知らせし、必要に応じて適切なアドバイスを提供します。

How It Works検査の流れ

  1. 予約:事前にお電話またはウェブサイトからご予約ください。
  2. 受付:来院後、受付にて必要書類をご提出いただきます。
  3. 検査:視力、色覚、視野、眼球運動などの検査を行います。
  4. 診察:検査結果をもとに、医師が診察を行います。
  5. 結果説明:検査結果と今後の対応についてご説明いたします。

FAQよくある質問

コンタクトレンズを使用していますが、検査は可能ですか?

はい、可能です。検査時にはコンタクトレンズを外していただく場合がありますので、眼鏡をご持参ください。

検査にかかる時間はどのくらいですか?

検査内容にもよりますが、通常は30分から1時間程度です。

検査結果はいつわかりますか?

通常、検査当日に結果をお知らせいたします。

神栖小沢眼科では、航空身体検査に必要な眼科的な検査を専門的に行っております。パイロットを目指す方や航空従事者の方は、ぜひ当院をご利用ください。