News お知らせ

  1. TOP
  2. お知らせ一覧
  3. 手術体制のご案内 — 7月より木住野医師が水曜外来・手術を担当/白内障・網膜硝子体・緑内障に幅広く対応
お知らせ

手術体制のご案内 — 7月より木住野医師が水曜外来・手術を担当/白内障・網膜硝子体・緑内障に幅広く対応

小沢眼科神栖診療所では、日帰り手術体制のもと、白内障・網膜硝子体・緑内障の各領域で手術治療を行っています。7月からは毎週水曜日に木住野医師が外来・手術を担当し、診断から術後まで一貫してサポートします。

担当医について

木住野 源一郎(吉沢町本院 医局長) — 専門は白内障・網膜硝子体・緑内障手術。緑内障はMIGSから濾過手術まで幅広く対応します。

対応している手術・疾患

  • 白内障(難症例含む)
  • 網膜前膜・黄斑円孔
  • 糖尿病網膜症
  • 眼内レンズ強膜内固定
  • 硝子体出血
  • 緑内障手術: MIGS、iStent、プリザーフロ®マイクロシャント、チューブシャント、線維柱帯切除術 など

診療・手術スケジュール

手術日:毎週水曜日(術前・術後の外来も水曜に対応)。その他の曜日は通常診療のうえ、適応があれば水曜手術枠にご案内します。

受診時のお願い

検査・術前評価で散瞳を行う場合があります。受診当日のお車の運転はお控えください。お薬手帳・紹介状・検査画像(CD等)があればご持参ください。

体制・実績(概要)

  • 日帰り手術に対応
  • 2024年手術件数:白内障1,237件/硝子体手術48件
  • 緑内障手術:2025年より開始

高度症例・緊急症例の取り扱い

病状により、入院・高度な設備を要する手術は吉沢町本院での対応となる場合があります(例:広範囲の網膜剝離/高度の増殖硝子体網膜症(糖尿病網膜症を含む)/高度視力低下眼の僚眼手術 など)。

ご予約・お問い合わせ

Web予約はこちら
お電話:0299-77-8355
診療日:月〜土/受付時間:8:30–12:00、13:30–17:00(休診:日・祝)

広報誌ダウンロード

※本お知らせの内容は状況により変更となる場合があります。最新情報は予約ページまたはお電話でご確認ください。

お知らせ一覧に戻る

どんなことでもご相談ください

言葉にならない不調の相談

言葉にならない不調の相談

眼科的な自覚症状にも診断のつきにくいものがあります。そのような症状について精査の上相談をいたします。

航空身体検査の相談

航空身体検査の相談

眼科航空身体検査に当たって、現在の状態における航空身体検査の適合状態や、今後の状態の変化によって起こりうる航空身体検査での問題点についてにアドバイスいたします。

色覚就職相談

色覚就職相談

色覚異常と診断された場合、将来に不安を持つ方は少なくないと思います。当院では色覚異常について説明し、社会活動的な面や実生活での対応について説明します。